
今日もおいしいゴハンを
作れる私は幸せ者
食べるほどに美味しさを感じ、
食べ終わると恋しくなる。
野菜づくしの『おばんざい』
をお教えしています
天下の台所・大阪で生まれ育ち、
大学院卒の管理栄養士にして、
中央卸売市場仕込みの野菜マニア
やさい料理研究家・大畑ちつるが
主宰しています






レシピrecipe



メディア情報media
-
テレビ
【2024年7月24日】NHK「おはよう関西」に出演しました
2024年4月24日のNHK「おはよう関西」に出演し、 気象キャスター・塩見泰子さんとともに、 大阪・八尾市の特産品 八尾えだまめ の美味しい茹で方とお料理をご紹介しました。 たっぷりの熱湯でゆでるの禁止! 甘みと旨 […]
-
テレビ
【2024年4月24日】NHK「おはよう関西」に出演しました
3〜5月は全国的に新タマネギが美味しくなる旬の時期。 2024年4月24日のNHK「おはよう関西」に出演し、 新玉ねぎの特徴を生かしたお料理2品をご紹介しました。 ゆでない!焼かない! 新玉ねぎのお浸し 新玉ねぎの肉巻き […]
-
ラジオ
【2024年3月毎週土曜日】朝日放送「浦川泰幸の健康道場プラス」出演
2024年3月は4週連続、朝日放送ラジオ(ABCラジオ)「浦川泰幸の健康道場プラス」に出演しています。 朝7:20頃〜出演し、浦川泰幸アナウンサーと仲みゆきさんに「春野菜料理」を味わっていただき、そのお料理の作り方をご紹 […]
-
テレビ
関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」に出ました
2023年10月27日 関西テレビ「「旬感LIVEとれたてっ!」 https://www.ktv.jp/toretate/ に野菜の専門家として出演しました。 出演時間は15分ほどです。 ・今なぜ野菜が高騰しているのか […]
-
テレビ
関西テレビ「モモコのOH!ソレ!み~よ! 」に出演しました。
2023年4月22日放送の関西テレビ「モモコのOH!ソレ!み~よ!」で、 「お豆たっぷり春のフライパンパエリア」を紹介しました。 ハイヒール・モモコさんとおしゃべりしながら、大阪の旬の味「うすいえんどう」をたっぷり使った […]
ブログblog
-
レッスン&メニュー紹介
【最新】おばんざいレッスン情報|大阪料理教室
\野菜づくしのおばんざいをお持ち帰り/ 2025年5月6月レッスンのお知らせ お料理の基礎を身につけながら、 野菜をおいしくするおばんざいが作れるようになる。 ※予約を決めている方は >>こちら>> […]
-
【特別】お持ち帰りレッスン
【6月限定】お持ち帰りレッスン「梅しごと3種」
動画講座&対面講座、両方開催! 今年も梅仕事レッスン、やりますよ◎ 梅の保存食を作る「梅しごと3種」1day講座。 ===================== 動画講座をご希望の方は こちらに詳細を載せています> […]
-
季節のおばんざいオンライン講座
おうちで梅ぼしを作れる!材料付き「梅しごと3種」動画講座のお知らせ
野菜のプロが選んだ 日本最高品種の梅「南高梅」が おうちに届くから、梅選びに困らない。 自分が愛用している塩や砂糖で、 保存食を作るから好みの味になる。 動画で学べるから、何回でも復習可能。 ふと沸いた小さい疑問を LI […]
-
レッスン&メニュー紹介
初級|2025年3月「新玉ねぎ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 新玉ねぎが主役のおばんざい3品を作ってお持ち帰り 1月~4月の旬の味。みずみずしい新玉ねぎ。 8月から種まきが始まり、できあがりは半年後です。淡路島では1月から出荷が始まりま […]
-
おばんざい中級レッスン
中級|2025年3月「新玉ねぎ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 新玉ねぎが主役のおばんざい4品を作って、みんなで食べる 1月~4月の旬の味。みずみずしい新玉ねぎ。 8月から種まきが始まり、できあがりは半年後です。淡路島では1月から出荷が始 […]



