ブログ
- HOME
- ブログ
- レッスン&メニュー紹介
- 【特別】お持ち帰りレッスン
- ☆2018年12月季節の特別レッスン「おせちレッスン」☆
☆2018年12月季節の特別レッスン「おせちレッスン」☆

☆2018年12月季節の特別レッスン「おせちレッスン」☆
おせちレッスンの季節になりました!
おせち料理一つ一つには新しい年をよりよく生活するための
様々な願いが込められています。
今年も心を込めて、願いを込めておせちを作り、家族みんなで新しい1年をお祝いしませんか?
当料理教室のおせちレッスンの特徴は
・レッスン時間 全15品 お持ち帰り
・中央卸売市場より厳選した野菜が主役
大くわい、門真レンコン等のなにわの伝統野菜を使用。
大阪ならではのおせち料理を作ります。
・全てレシピ付き。
レッスン終了後も自宅で作ることができるようサポートします。
去年は読売新聞様にも取り上げていただきました。
↓↓クリックすると大きくなります↓↓
今年も4時間でなんと15品も作ります。
普段のレッスンのように、お一人お一人丁寧に基礎基本をお教えしながらではありませんが、
レッスン後、自宅できちんとお一人で作れるように、しっかりサポートいたします。
■日程(下記よりおひとつお選びください)■
・お重お持ち帰りコース
12月30日
〈満席〉午前レッスン:9〜13時頃まで
〈満席〉午後レッスン:16〜20時頃まで
12月31日
〈満席〉午前レッスン:9〜13時頃まで
定員:各回6〜8名
※参加者の方が作る分量によって、参加人数が変わります。
■献立(15品)■
・消えるごまめ
・艶っぽい黒豆
・味しみ数の子
・大くわいの炊いたん
・門真レンコンが主役の筑前煮
・大海老の黒豆チーズ巻き
・発酵なます
・発酵しょうゆ鶏ハム
・和ローストビーフ
・鰆の味噌漬け
・金塊きんとん
・成り上がりのたたきごぼう
・花咲く酢レンコン
・田辺大根とハモちくわの塩おでん
・イイダコの柔らか煮
※仕入れ状況により、変わる場合もあります。
■レッスン費(税込)■
2人前 18000円、4人前 30000円
※4人前以上ご注文の場合は、+2人前 ずつとなります。
※奇数人数でのご注文は承っておりません。
例:6人前希望:48000円、8人前希望:60000円
■持ち物■
・お重または保存容器
※お持ちでない方は、こちらでご用意します。
・エプロン
・タオル2枚(手拭き用、皿拭き用)
・エコバッグ
■お持ち帰り容器の目安■
・2人前
お重の方:15×15cm のお重2段,再加熱可能容器1つ(600〜800cc)
お重でない方:ジップロックSまたは小容器14個,再加熱可能容器1つ(600〜800cc)
・4人前
お重の方:21×21cm のお重2段,再加熱可能容器1つ(1.2〜1.4L)
お重でない方:ジップロックMまたは容器14個,再加熱可能容器1つ(1.2〜1.4L)
名物「大くわい」
一番出しでコトコト煮込むと、栗のようなほっこりとした食感です。
“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:
\\読むだけで、野菜の旬が身につくLINEメッセージが受け取れる//
旬の野菜をもっと美味しく食べたい方はぜひご登録ください♪
“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:
住所:大阪市阿倍野区美章園1-2-26 グランピア美章園1階左側
・近鉄南大阪線 河堀口駅 から徒歩3分
・JR 美章園駅 から徒歩5分
・JR・地下鉄 天王寺駅 から徒歩12分
こちらの記事もおすすめ
-
【特別】お持ち帰りレッスン
ウィルス対策に「手作りみそ」がおすすめの理由
塩麹を食べるより、ちゃんと発酵させ、 熱殺菌を加えていないお味噌を食べる方が、 ずっと身体によいのです。 とある老舗味噌屋さんのSNSに書かれていた投稿です。 塩麹を使った料理を「発酵ごはん」 塩麹を使ったソースを「発酵 […]
-
【特別】お持ち帰りレッスン
【募集】2024年おせち教室〜15品作ってお持ち帰り〜
読売新聞、 大阪日日新聞に掲載!! ↑クリックすると、大きくなります eo光TV「ゲツ→キン」にて紹介! \初心者大歓迎!/ たった4時間で15品を作ってお持ち帰り おせち料理レッスン 2024年レッスン […]
-
【特別】お持ち帰りレッスン
「麦みそ」はどうやって使うの?米みそとの3つの違い
毎年恒例 夏の麦みそ作りレッスン 自分の手で一からお味噌を手作りする作業に子供から大人までどハマり! ===================== 2024年10月 レッスン開催します お申し込みはこちら>> […]