ブログ
- HOME
- ブログ
- レッスン&メニュー紹介
- おばんざい中級レッスン
- 2019☆february「若ごぼう」
2019☆february「若ごぼう」

大阪の春を告げるお野菜といえば
若ごぼう
大阪・八尾市は若ごぼうの一大産地です。
農家・結城拓也さんの元を訪れ
今年の出来について、お話しをお伺いし、
採れたて新鮮のものをいただきました。
若ごぼうは鮮度が落ちやすいため、大阪府内でほとんどが消費されます。
若ごぼうを使った、大阪仕立ての和食”なにわ料理”のお料理が学べるのは滅多にある機会ではありません。
今しかない、大阪でしか味わえない、季節も地域も限られたレッスンです。
定番の炒め煮はもちろん、根・茎・葉と全てを美味しく食べられる「ビビンバ」を作ります。
あと1品は、生徒さんからリクエストをいただきました「ふろふき大根」をお教えします。
■献立■
・若ごぼうビビンバ ・定番!若ごぼうの炒め煮
定番の若ごぼうの炒め煮。
若ごぼうとお揚げだけで作るレシピをご紹介しました。
お揚げにしみた若ごぼうの旨味やおだしが美味しい!
味付けは薄口しょうゆとみりんで、上品なお味に仕立てました。
・ふろふき大根〜だしみそがけ〜
ビビンバは歓声があがる料理!
フライパンごと食卓へおくと、熱々のまま食べることができます。
卓上で焦げ目をつけながらしっかり混ぜます。
デザートにお出しした金柑を添えたら、なぜがより美味しくなりました!
皆様に大好評^ ^
“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:
\\読むだけで、野菜の旬が身につくLINEメッセージが受け取れる//
旬の野菜をもっと美味しく食べたい方はぜひご登録ください♪
“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:
こちらの記事もおすすめ
-
おばんざい中級レッスン
中級|2025年3月「新玉ねぎ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 新玉ねぎが主役のおばんざい4品を作って、みんなで食べる 1月~4月の旬の味。みずみずしい新玉ねぎ。 8月から種まきが始まり、できあがりは半年後です。淡路島では1月から出荷が始 […]
-
おばんざい中級レッスン
中級|2025年2月「ミツバ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ ミツバが主役のおばんざい4品を作って、みんなで食べる 春の訪れを感じる、香り高いミツバ。爽やかな香りとシャキッとした食感が魅力の、まさに春ならではの食材です。 お吸い物や茶碗 […]
-
レッスン&メニュー紹介
【中級】2024年11月「きのこ」
\野菜づくしのおばんざいを作って食べる/ 2024年11月おばんざい中級レッスン ■お品書き■ ・3種のきのこの豆乳ポタージュ ・チキンとさつまいものオーブン焼き ・さつまいもとキノコのサバ入りラタトゥイユ ・きのこ2種 […]