ブログ
- HOME
- ブログ
- レッスン&メニュー紹介
- おばんざい中級レッスン
- 料理教室の特徴5つ
料理教室の特徴5つ

当料理教室の特徴は
旬の野菜が主役の大阪のおばんざいを学べます
→和食の本場・関西が誇る「薄口醤油」を主に使います。
→旬野菜の色と味を生かした優しい味わいの和食バリエーションが広がります。
旬の野菜を中央卸売市場または、農家直送で仕入れ
→野菜の旬がわかりづらい現代。とれたて新鮮の野菜を目で見て、味わうことができます。
→野菜の本当に美味しくて栄養状態がいい時を体感できるため、普段の野菜を買う際にハズレがありません。
習った食材はお持ち帰り
→レッスンで主役食材として使用した野菜はお持ち帰りいただけます。
→家に帰って、すぐに復習ができます。
作りたい料理をリクエストできる
→大手料理教室や協会認定コースだと、作る料理が決まっています
→家で何度も挑戦したけれど、なかなかうまくできない料理を、先生がレッスンメニューとして取り入れます。
→家で難なく、好みの料理が作れるようになります。
健康的な食生活がわかる
→大学院卒の管理栄養士が献立を考えています
→正しい食生活を学ぶことで、ありふれた健康情報に惑わされなくなります
生徒さん1人1人が
季節の訪れに敏感になって、
毎日のごはんを悩まずに、正しく楽しく美味しく作れるようになる
ことを一番に考えて、レッスンを企画しております。
・いつものご飯はネット検索に頼りっきり
・健康になるために、何を食べたらいいのかわからない
・季節に合わせた食材を選んで買えるようになりたい
そんな方はぜひ当料理教室にお越しください。
普段の料理のお悩みをしっかりお聞きし、一緒に料理ができる楽しい時間を作っていけたらと思います^ ^
こちらの記事もおすすめ
-
おばんざい中級レッスン
中級|2025年3月「新玉ねぎ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 新玉ねぎが主役のおばんざい4品を作って、みんなで食べる 1月~4月の旬の味。みずみずしい新玉ねぎ。 8月から種まきが始まり、できあがりは半年後です。淡路島では1月から出荷が始 […]
-
おばんざい中級レッスン
中級|2025年2月「ミツバ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ ミツバが主役のおばんざい4品を作って、みんなで食べる 春の訪れを感じる、香り高いミツバ。爽やかな香りとシャキッとした食感が魅力の、まさに春ならではの食材です。 お吸い物や茶碗 […]
-
レッスン&メニュー紹介
【中級】2024年11月「きのこ」
\野菜づくしのおばんざいを作って食べる/ 2024年11月おばんざい中級レッスン ■お品書き■ ・3種のきのこの豆乳ポタージュ ・チキンとさつまいものオーブン焼き ・さつまいもとキノコのサバ入りラタトゥイユ ・きのこ2種 […]