ブログ
- HOME
- ブログ
- レッスン&メニュー紹介
- おばんざい中級レッスン
- 10月通常レッスン「門真レンコン」レポ#1
10月通常レッスン「門真レンコン」レポ#1

10月通常レッスン「門真レンコン」では、
薄口しょうゆベースの福神漬けを作ります^ ^
生徒さんが思わず漏らした
「ご飯が止まらないです…」
というお言葉。
福神漬けはお江戸発のお漬物。
濃口しょうゆのこってり味ですが、
関西風に
薄口醤油&昆布を効かせた
優しい味わいに仕立てました^ ^
塩分をやや抑えているので、
サラダ感覚でぽりぽ食べられます。
今回の具材は
門真レンコン&大阪キュウリ
ですが、
これから美味しくなる大根を入れても、
夏はおナスやシソを入れても楽しめる、
アレンジが広がるレシピに仕立てています♪
■残席ありレッスン日■
・10月18日10時半〜 残席2
・10月20日17時〜 残席2
■メニュー■
・門真れんこんバーグ2種
・れんこん饅頭
白味噌仕立て&からし醤油仕立て
・門真レンコンと大阪キュウリの福神漬け
・門真レンコンの酢ばす
■お申し込み■
直近なので、LINEに
「レンコンレッスン希望」とメッセージを添えて、
ご連絡ください^ ^
LINEは下記です。
やさい料理研究家 大畑ちつる公式LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40ogk2056x
↑クリック後、友達追加ができます^ ^
またはID検索→ @ogk2056x
“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:
「旬」がわかると、
最短ルートで料理上手
なにわの料理教室 osakafoodstyle
一緒にお料理しましょう♪
お待ちしております^^
こちらの記事もおすすめ
-
おばんざい中級レッスン
中級|2025年3月「新玉ねぎ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 新玉ねぎが主役のおばんざい4品を作って、みんなで食べる 1月~4月の旬の味。みずみずしい新玉ねぎ。 8月から種まきが始まり、できあがりは半年後です。淡路島では1月から出荷が始 […]
-
おばんざい中級レッスン
中級|2025年2月「ミツバ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ ミツバが主役のおばんざい4品を作って、みんなで食べる 春の訪れを感じる、香り高いミツバ。爽やかな香りとシャキッとした食感が魅力の、まさに春ならではの食材です。 お吸い物や茶碗 […]
-
レッスン&メニュー紹介
【中級】2024年11月「きのこ」
\野菜づくしのおばんざいを作って食べる/ 2024年11月おばんざい中級レッスン ■お品書き■ ・3種のきのこの豆乳ポタージュ ・チキンとさつまいものオーブン焼き ・さつまいもとキノコのサバ入りラタトゥイユ ・きのこ2種 […]