ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 野菜マニアック話
  4. 高級サプリより優れモノ!ゴーヤの苦味をひも解く。

高級サプリより優れモノ!ゴーヤの苦味をひも解く。

2020年7月7日になりました!

今月の料理教室は
ゴーヤが主役のおばんざいを2品作ります。


詳細はこちら>>

ゴーヤーの名産地「沖縄」では昔から蒸し暑さを乗り越えるために、普段の食事にゴーヤーを取り入れています。

先日、沖縄料理屋さんに食べに行ったのですが、

ゴーヤチャンプル、osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市

ラードで炒めているのか、ゴーヤに動物性の旨味がしっかり絡んで、苦味がまろやかになっていて、おいしかったです^ ^


■ 地域野菜「ゴーヤ(苦瓜)」が有名になったキッカケとは? 


かつてゴーヤは沖縄や宮崎のローカル野菜でしたが、朝ドラ「ちゅらさん」(2001年NHK)をきっかけに、沖縄ブームが到来。ゴーヤ料理が出たり、可愛いキャラクターであるゴーヤーマンが人気を呼び、ゴーヤの名前が広く知られるようになりました。 

私も朝ドラを見て、ゴーヤを知りました。

現在では全国のスーパーでもおなじみの野菜となりましたね。

ゴーヤ、osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市
沖縄のゴーヤ販売は、2014年度には過去最高の販売実績をあげています。

それにしても、朝ドラが放送された2001年より、今の日本は暑すぎる!!!!!!

おばんざい教室、個人、野菜料理教室、天王寺、阿倍野区、美章園、大阪市、osakafoodstyle、大畑ちつる、健彩青果、和食、レシピ、なにわ料理、個人料理教室


冷たいものを飲んだり食べたりして、暑さからなんとか逃れようとすると、夏バテになってしまうのがオチ。

そこで、夏を元気に乗り越えるために、沖縄の人たちが食べ続けている「ゴーヤ」の力を紐解きたいと思います。


■ 高級サプリより「ゴーヤ(苦瓜)」?4つの秘密

日本には江戸時代に入ってきたゴーヤ。他の野菜にはない独特の苦味は、なんだか健康そうなイメージですよね。

調べてみると、夏バテ予防にぴったりな成分が満載!
食欲低下を気にして、高級サプリメントを摂るよりも、断然オススメできることがわかりました。


低カロリー
ゴーヤは瓜科の植物です。
90%以上は水分、1本(250g)にカロリーは43kcalと、キュウリと同じく低カロリー野菜です。

ビタミンC
また、キュウリと同じく緑色の未熟状態をいただくので、ビタミンCが豊富です。


さらには、
ゴーヤーの中のビタミンCは壊れにくいといわれています。

チャンプルーのように炒めた料理でも、ビタミンCをちゃんととることができます。

さらには、「中の白いワタ」。
ゴーヤ、osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市

実は、果肉よりもその白いワタのほうが、ビタミンCが多く含まれています。
簡単に捨ててしまわず、ときには「ワタごと料理しよう!」といただいてみてください。

タネも加熱すれば、食べることができますが、流産を誘発する効果が認められているので、妊娠を考えている女性にはオススメできません。

カリウム
もちろん瓜科なので、カリウムが含まれています。

女性なら誰でも知っている(はず?)「むくみ解消の救世主」として知られているカリウム。

カリウムはストレスを感じると排泄されやすくなるうえ、不足すると足がつりやすくなったり、脱力感が増したりするそうです。

気象庁によると、紫外線が人体に及ぼす影響度(UVインデックス)が一番高いのは7月なんです。

カリウムが体から最も排出されやすい時期に、ゴーヤの旬が来るなんて、まさに救世主ですね。


2つの苦味成分
特徴的なのは苦味成分ククルビタシンモモルデシン

ククルビタシンは瓜科の植物に多い成分で、摂り過ぎると食中毒になると言われていますが、スーパーで買えるゴーヤは食用に品種改良されて、栽培用の畑で育てられたものなので、1人で一気に大量を食べる無茶をしなければ、問題ありません。

一方で、

高級サプリよりゴーヤを摂るべき!!!と言われるほど注目すべき成分、モモルデシン

・胃腸の粘膜を保護
・肝機能を高める
・血圧&血糖値を下げる

効果があります。

水に溶けにくく、お酒に溶けやすいので、沖縄では泡盛に浸して「ゴーヤ酒」を作る方もおられるそうです。


■ 旬の「ゴーヤ(苦瓜)」の目利きのコツ
ゴーヤは瓜の仲間で、インドや東南アジアが原産地。そこから中国へ伝わり、沖縄に持ち込まれました。世界には様々なゴーヤーがあり、その種類はなんと300種類ほどだそうです。

その内20種ほどが沖縄にあり、各種の違いは慣れた農家さんでも全てを見分けるのは難しいようです。

すいか、メロン、きゅうり、かぼちゃなどと旬や効果効能は似ていて、旬である6〜8月が一番栄養がのっていて、お安い時期です。


ゴーヤーの目利きのコツは

固くて色が濃くイボが密集している
▶︎▶︎苦いゴーヤーで、加熱して使う料理(チャンプルー)向き。

色が薄くて太っている
▶︎▶︎水分豊富で苦味が少ないので、サラダや和え物向き。


■ 「ゴーヤ(苦瓜)」を美味しく食べる料理のコツ 

ゴーヤの栄養成分がわかり、美味しいゴーヤの目利きがわかったところで、最後に、そのゴーヤの美味しさと健康さを活かせる料理のコツをご紹介します。

そこで、「苦いのはなんだか苦手、でもゴーヤを食べて見たい気がする」方のために、美味しく健康的にゴーヤを食べるコツ2つをご紹介します。 それは、

▶︎油を使う
 ・苦味やアクがマスキングされ、まろやかになる
 ・微量のカロテンが摂れる

▶︎加熱する
 ・果肉が柔らかくなる
 ・甘さが出る
    ・青臭さがなくなる

の2つです。
この2つのポイントをしっかり守った料理は「ゴーヤチャンプル」です。

ゴーヤチャンプル、osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市

しっかりゴーヤを油で炒めてから、味をつけています。

炒める前に、塩もみも、湯通しもしません。

カリウムや苦味成分は熱に強いので、炒めてもしっかり体に取り入れることができます。


この2つのポイントを利用して、2020年7月の料理教室では
ゴーヤの白和え、osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市

ゴーヤの白和えを作りました。
ゴーヤを加熱し、白和え衣にごま油を使っています。


興味のある方は、ぜひ「おばんざい初級レッスン」にお越しくださいね。

おばんざい初級申し込みボタン、osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市

※作ったお料理2品2人前をお持ち帰りいただけます^ ^

■ 「ゴーヤ(苦瓜)」は無理して食べる必要はないけれど・・・ 

ゴーヤはその苦い味が特徴です。

その苦い味を茹でたり、塩もみしたりして、無理して苦味を抜いて食べる必要はありません。
「苦くて美味しい味にハマったから」
「一度食べて見たいと思ったから」と、ゴーヤを心の底から食べたい人が食べたらいいのでは、と思っています。

その一方で、嫌いな野菜は少ない方が、食べる楽しみは増えます。

本当は苦味をぜひ克服して、苦くて美味しい味にハマる人が増えたらいいな、とは思っています♡

ゴーヤ、osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市

たくさんの方々が、野菜をしっかり食べて健康的になり、過ぎゆく季節を楽しめる毎日を送っていただけますように。


“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:

【イベント】

7月23日ワイン会を開催します

16時に集合して、みんなで料理を作って
19時に乾杯します。

ワインは5種類用意。
(参加人数によって増減あり)

作って飲んで食べて、暑い夏の気分転換にぜひお越しください。

お申し込みはこちら>>


“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:


【問い合わせ】
右上の問い合わせボタン、またはLINEにお願いします。

やさい料理研究家 大畑ちつる公式LINE@
 https://line.me/R/ti/p/%40ogk2056x
 ↑クリック後、友達追加ができます^ ^

 またはID検索→ @ogk2056x


7月カレンダー、osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市


osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、おばんざい、個人、大阪市、ゴーヤ

『旬』がわかると、
最短ルートで料理上手。

なにわの料理教室 osakafoodstyle

osakafoodstyle、なにわ料理、大阪産、女子会、大阪、天王寺、健康、野菜、和食、料理教室、健彩青果、大畑ちつる、レシピ、ごごナマ


mission
 
天下の台所・大阪から
世界へ「なにわ料理」を発信する3つのmission


・毎日の暮らしの中で作りやすい
 「野菜のおばんざい」レシピを開発します
・誰もが最短ルートで料理上手になるレッスンを行います
・知的で楽しく健康な食生活を提案し、未来につなげます

やさい料理研究家、大畑ちつる、阿倍野区、大阪市

上記クリックしても登録できない場合は
LINEのID検索画面にて

@ogk2056x

をご入力ください。

 

#ゴーヤチャンプル #夏疲れ

記事をシェアする

こちらの記事もおすすめ