ブログ
- HOME
- ブログ
- レッスン&メニュー紹介
- おばんざい初級レッスン
- 【初級】11月レッスン「大阪キュウリ」
【初級】11月レッスン「大阪キュウリ」

\おばんざい2品作ってお持ち帰り/
2020年11月おばんざい初級レッスン
秋の大阪の味覚といえば・・・
大阪きゅうり
実は大阪・富田林はキュウリの抑制栽培が盛んです。
大振りで、味もしっかりある、ジューシーな大阪キュウリで、秋にぴったりのお料理を作ります。
キュウリは農家から直送です^^
右がキュウリ農家・浅岡敬勝さん
■献立■
定番!キュウリの酢の物
大阪キュウリたっぷり!秋のちらし寿司
→たっぷりの大阪キュウリと、大阪人が大好きな「穴子」をつかってチラシ寿司を作ります!
■レッスンスケジュール■
・11/5(木) 10:30〜、14:00〜
・11/6(金) 10:30〜、14:00〜
・11/7(土) 10:30〜、14:00〜
・11/8(日) 10:30〜、14:00〜
各回定員3名
■持ち物■
エプロン、タオル2枚(手拭き用、皿拭き用)
お持ち帰り容器500mlサイズ 2個
ジップロックMサイズ 2枚
エコバッグ
■下記、予めご了承ください■
※保存性は十分配慮しております。レッスン終了後は速やかに帰宅し、冷蔵庫保管していただくようお願いします。
※レッスンを終えて、当料理教室を出られた後に万が一食中毒等が起こっても、当料理教室は一切の責任を追いかねます。
ご了承いただけた方のみ、ご参加をお願いします。
※開催スケジュールページに飛びます。ご希望日をクリックして、予約してください。
■レッスン費■
初回:5,000円(税抜)
2回目:入会金13,200円+6回チケット30,000円=43,200円
料金は前払い制(銀行振り込み)です。
予約完了後、ドメイン「@select-type.com」より、お支払いに関するメールが届きます。
必ず受信できるよう、受信設定をお願いします。
■問い合わせ■
右上の問い合わせボタン、またはLINEにお願いします。
やさい料理研究家 大畑ちつる公式LINE@
https://line.me/R/ti/p/%
↑クリック後、友達追加ができます^ ^
またはID検索→ @ogk2056x
ご参加を心よりお待ちしております。
“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:
やさい料理研究家・大畑ちつる
youtubeチャンネルはこちら>>
“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:
「いつか料理上手になりたい!」
あなたのその夢、叶えます
なにわの料理教室 osakafoodstyle
mission
天下の台所の知恵と技で、
365日幸せな食卓を作ります
=3つの活動理念=
・旬野菜をおいしくする
“大阪のおばんざい”レシピの開発と提案をします
・最短ルートで料理上手を叶える料理教室を開催します
・知的で楽しく健康な食生活を提案し、未来につなげます
上記クリックしても登録できない場合は
LINEのID検索画面にて
@ogk2056x
をご入力ください。
こちらの記事もおすすめ
-
レッスン&メニュー紹介
初級|2025年3月「新玉ねぎ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 新玉ねぎが主役のおばんざい3品を作ってお持ち帰り 1月~4月の旬の味。みずみずしい新玉ねぎ。 8月から種まきが始まり、できあがりは半年後です。淡路島では1月から出荷が始まりま […]
-
レッスン&メニュー紹介
初級|2025年2月「ミツバ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ ミツバが主役のおばんざい3品を作ってお持ち帰り 春の訪れを感じる香り高いミツバ。 お吸い物や彩りの添え物として使われがちですが、実は主役級の美味しさを持つ食材です。 ミツバの […]
-
レッスン&メニュー紹介
初級|2025年1月「白菜」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 白菜が主役のおばんざい2品を作ってお持ち帰り 冬の定番料理といえば、鍋。 その鍋料理に欠かせないのが白菜です。 白菜は鍋料理だけでなく、炒め物や漬物など幅広い料理に活躍する万 […]