ブログ
- HOME
- ブログ
- レッスン&メニュー紹介
- おばんざい中級レッスン
- 【中級】2021年1月レッスン「ゆず」
【中級】2021年1月レッスン「ゆず」

\おばんざい4品作ってお持ち帰り/
2021年1月おばんざい中級レッスン
2021年初レッスン
テーマ食材はゆずです。
===================
▶︎おばんざいとは?◀︎
===================
ゆずは、
奈良時代に中国から朝鮮をへて
渡来した言われる歴史が古い柑橘類。
古くから薬用や調味料として、
ゆずの持つ独特な香りと酸味は
人々に広く愛用されてきました^ ^
いつものお料理に
ゆずがお料理に少し加わるだけで、
▶︎お味が上品になる
▶︎冬に嬉しい薬用効果
が得られるなんて、
ゆずをきちんと使いこなせるように
なるしかないですよね♡
レシピ検索不要の
料理上手になるポイントとして
▶︎ユズの基本の扱い方
▶︎煮崩れないジャガイモの扱い方
▶︎アレンジ無限大の黄金比率
・鶏の炊いたんレシピ
・あんかけレシピ
・自家製ポン酢レシピ
を学ぶことができます。
2021年こそ料理上手になって、
「あるもので作ったの」と
言えるようになりましょう♡
■お品書き■
・ジャガイモと鶏の炊いたん
〜ゆずあん仕立て〜
・ゆずハチミツ大根
・冬野菜と焼き豆腐のユズあんかけ
・ゆずポン酢
ユズマーマレードのおまけ付
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■日程■
・1月21日(木)10:30〜、14:00〜
・1月22日(金)10:30〜、14:00〜
・1月24日(日)10:30〜、14:00〜
■ご予約■
こちらからお願いします↓
■レッスンをご検討中の方へ■
もし気になることがありましたら、
お気軽にLINEで聞いてください^ ^↓
またはID検索→ @ogk2056x
“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:
やさい料理研究家・大畑ちつる
youtubeチャンネルはこちら>>
“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:
■料理教室への問い合わせ■
右上の問い合わせボタン、またはLINEにお願いします。
上記クリックしても登録できない場合は
LINEのID検索画面にて
@ogk2056x
をご入力ください。
こちらの記事もおすすめ
-
おばんざい中級レッスン
中級|2025年3月「新玉ねぎ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 新玉ねぎが主役のおばんざい4品を作って、みんなで食べる 1月~4月の旬の味。みずみずしい新玉ねぎ。 8月から種まきが始まり、できあがりは半年後です。淡路島では1月から出荷が始 […]
-
おばんざい中級レッスン
中級|2025年2月「ミツバ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ ミツバが主役のおばんざい4品を作って、みんなで食べる 春の訪れを感じる、香り高いミツバ。爽やかな香りとシャキッとした食感が魅力の、まさに春ならではの食材です。 お吸い物や茶碗 […]
-
レッスン&メニュー紹介
【中級】2024年11月「きのこ」
\野菜づくしのおばんざいを作って食べる/ 2024年11月おばんざい中級レッスン ■お品書き■ ・3種のきのこの豆乳ポタージュ ・チキンとさつまいものオーブン焼き ・さつまいもとキノコのサバ入りラタトゥイユ ・きのこ2種 […]