ブログ
- HOME
- ブログ
- レッスン&メニュー紹介
- 【特別】お持ち帰りレッスン
- 4月特別レッスン「行楽弁当」
4月特別レッスン「行楽弁当」

今年はお花見が中止。
ゴールデンウィークも出かけられない。
こんな時こそ、
おうちでいつもと違うお料理を作って、
行楽気分を味わいたい。
そんな生徒さん向けにレッスンを開催しました。
生徒さんから
・どうしても天ぷらが上手に作れない
・いつかパンを手作りしていみたい
というリクエストをいただき、
技術不要!!!
ベタベタしない、
時間がたってもサクサク、
衣に卵を使わない、
誰でも簡単にサクサクの天ぷらができる方法と、
ごくごくシンプルな丸パン作りをしました。
■お品書き■
・基本の丸パン
・天ぷら(エビ・タケノコ・ズッキーニ・ソラマメ)
・タケノコと新じゃがのコロッケ
・春野菜とエビのかき揚げ
こちらの記事もおすすめ
-
【特別】お持ち帰りレッスン
ウィルス対策に「手作りみそ」がおすすめの理由
塩麹を食べるより、ちゃんと発酵させ、 熱殺菌を加えていないお味噌を食べる方が、 ずっと身体によいのです。 とある老舗味噌屋さんのSNSに書かれていた投稿です。 塩麹を使った料理を「発酵ごはん」 塩麹を使ったソースを「発酵 […]
-
【特別】お持ち帰りレッスン
【募集】2024年おせち教室〜15品作ってお持ち帰り〜
読売新聞、 大阪日日新聞に掲載!! ↑クリックすると、大きくなります eo光TV「ゲツ→キン」にて紹介! \初心者大歓迎!/ たった4時間で15品を作ってお持ち帰り おせち料理レッスン 2024年レッスン […]
-
【特別】お持ち帰りレッスン
「麦みそ」はどうやって使うの?米みそとの3つの違い
毎年恒例 夏の麦みそ作りレッスン 自分の手で一からお味噌を手作りする作業に子供から大人までどハマり! ===================== 2024年10月 レッスン開催します お申し込みはこちら>> […]