ブログ

【中級】2024年5月「大阪なす」

\野菜づくしのおばんざいを作って食べる/
2024年5月おばんざい中級レッスン

大阪なすが主役のおばんざい4品作って食べる

大阪を代表する大阪なすの旬がやってきました。



大阪なすとは「千両なす」いわゆる普通のなすの品種です

京都に代表される賀茂茄子や、愛媛の絹皮なすのような特別ななすではありません。なので、当レッスンに参加していただくと、一般的なナスの基本料理を学ぶことができます。

一般的なナスの品種と同じなのに、なぜ私がこんなにも推すのかというと、他の産地のものと比べて

実がパンパンでジューシー。
皮が薄くて幅広い世代に食べやすい。
大きいのにしっかり味がある。
→焼きなすにしたら最高!

焼きなす、おばんざい教室、料理初心者、米粉パン教室、個人、野菜料理教室、天王寺、阿倍野区、美章園、大阪市、osakafoodstyle、大畑ちつる、健彩青果、和食、レシピ、なにわ料理、糖尿病食、管理栄養士、大阪産

さらに、鱧と合わせるとめちゃくちゃ美味しいんです。
大阪の初夏の味わいです。

 

大阪なすの圃場を訪ねて

大阪・富田林市では10月中旬ごろにタネをまき、11月下旬に接ぎ木(根が強い品種のナスの芽に実が美味しいなすの枝をつなぐ栽培方法)、12月中旬にポットに植え替え、1月中旬に畑に苗を植え、3月中頃から収穫を始め、7月上旬に終了します。

大阪なす、おばんざい教室、料理初心者、米粉パン教室、個人、野菜料理教室、天王寺、阿倍野区、美章園、大阪市、osakafoodstyle、大畑ちつる、健彩青果、和食、レシピ、なにわ料理、糖尿病食、管理栄養士、大阪産

大阪なすは促成栽培で作られているのが特徴です。畑が少ない大阪は、旬の時期で安く売るより、少し時期をずらして価値をつけて販売する農業スタイルが多いです。

旬をずらすから、24時間無理やり冷房か暖房をたく・・・のではなく、ビニルハウスのの中で育てます。窓を開けたり閉めたりして、風通ししながら温度調整して作られています。

大阪なす富田林、おばんざい教室、料理初心者、米粉パン教室、個人、野菜料理教室、天王寺、阿倍野区、美章園、大阪市、osakafoodstyle、大畑ちつる、健彩青果、和食、レシピ、なにわ料理、糖尿病食、管理栄養士、大阪産

そして促成栽培の期間が終わり、7月末にはハウスをたたんで、土地を耕し、太陽熱を利用したほ場の土壌消毒を行います。

後作の夏秋キュウリへと転換していきます。富田林では、このような輪作体系が20年以上も続いています。

大阪なす

当料理教室では、7年ほど懇意にしている大阪なす農家・浅岡敬勝さんから、なすを送っていただいています。

浅岡敬勝さんはお子さんが4人おられるパパ。子どもたちもぱくぱく美味しく食べる野菜を安心安全に心がけて作っています。


ツヤツヤで実がパンパン、とれたて新鮮のジューシーさ。
失敗しない大阪なすの基本調理
を習得し、夏に向けてレパートリーを増やして、夏の食卓を楽しんでいただけるよう、料理教室でお教えしています。


料理教室で学べること

大阪なすのレパートリーをとことん増やしましょう



▶焼きなすの生姜じょうゆ以外の食べ方
→手作りの浸し地作り。作った浸し地はめんつゆにも。
▶油を吸わせないナスの焼き方
▶夏でもさっぱり食べられるトマト入り南蛮漬け
▶ぬか漬け&浅漬け以外の驚きの水なすの食べ方!

などなど、ナスのバリエーションを増やすレシピやテクニック満載です。

 

おばんざいレッスン 詳細

■お品書き■
・焼きなすのお浸し
焼きなす


・大阪なすとトマトの南蛮漬け
大阪なすトマトの南蛮漬け、おばんざい教室、料理初心者、米粉パン教室、個人、野菜料理教室、天王寺、阿倍野区、美章園、大阪市、osakafoodstyle、大畑ちつる、健彩青果、和食、レシピ、なにわ料理、糖尿病食、管理栄養士、大阪産

・大阪なすとイワシの炊いたん



・水なすのナムル



■当日の様子■
南蛮漬けの下ごしらえの様子
大阪なす南蛮漬け

なすに肉を巻き付けて、米粉をはたきます。
なすと豚肉、分けて加熱するより、この方がナスに豚肉の味がしみこみますし、吸油率も減ります。

調理後は、盛り付けしてみんなでいただきます。大阪なす料理教室、大阪なす富田林、おばんざい教室、料理初心者、米粉パン教室、個人、野菜料理教室、天王寺、阿倍野区、美章園、大阪市、osakafoodstyle、大畑ちつる、健彩青果、和食、レシピ、なにわ料理、糖尿病食、管理栄養士、大阪産

大阪なすとイワシの炊いたんに使用した「イワシ」はイワシの水煮缶。イワシが骨ごと水煮にされているため、骨も食べられる上、イワシのうまみが溶け込んだ缶汁を使うことができます。わざわざ出汁を取らなくても、絶品の煮物になるとあって、生徒さんから大好評でした。


来月のレッスンのご予約はこちら↓

■持ち物■
エプロン、タオル2枚(手拭き用、皿拭き用)
お持ち帰り容器700ml〜1Lサイズ  2個
ジップロックMサイズ 2枚


■参加費(税込)■
初回  :初級レッスンにまずはご参加ください 2回目:入会金13,200円+レッスン6回分チケット42,000円(税込)
3回目以降:チケットをお使いください。

※チケットの有効期限:1年


■受講前のお約束■
・レッスンの日程変更はレッスン日より3日前午後11:59までに当料理教室の公式LINEにご連絡をお願いします。
・予約されたレッスン日より2日前午前0時以降のキャンセルはキャンセル料として、レッスン料金全額(会員の方はチケット1枚分)をいただきます。
・レッスン費入金後、いかなる理由においても返金は致しかねます。予めご了承ください。

その他、詳細を受講前に こちら をお読みください。


■教室場所■
大阪市阿倍野区美章園1-2-26
グランピア美章園1階
(最寄駅:天王寺)

googlemapはこちら>>

 

おばんざい初級とは?

なにわの料理教室osakafoodstyleは、2012年より旬野菜を美味しくする大阪のおばんざいを学ぶ料理教室です。

おばんざい初級レッスンは、
「ご飯に合う茶色いおかずこそウチの和食」の常識を覆す、『野菜づくしのおばんざい』を習得し、
最短ルートで料理上手を叶える基礎調理レッスンです。

▶︎これからお料理を始める方

▶︎お料理が苦手な方

▶︎包丁の持ち方から学び直したい方

料理がどうしても上手になりたい、すべての方にオススメのレッスンです。

おばんざい初級レッスン
を立ち上げた代表の想いは こちら>>


最大の特徴は「持って帰られること」

▶︎自宅でじっくり味わえる
→味わいながらメモ(食レポ)をとると、再現しやすい!

▶︎次の日のお弁当のおかずになる
→朝ラクな日が1ヶ月に1日あるだけでも嬉しい!

▶︎家族の口に合うかどうかがわかる
→家族の「家でまた作って」は上達の励み!


最短ルートで料理上手になりたい方は
まずは初回体験レッスンにお越しください。


■初回体験レッスン■
月替わりで開催している「おばんざい初級レッスン」に入会金なしで、5,500円で参加できます。

下記のボタンを押して予約ページに飛び、「おばんざい初級レッスン」をお選びいただき、開催カレンダーから参加希望日を選んで予約してください。




■持ち物■
エプロン、タオル2枚(手拭き用、皿拭き用)
お持ち帰り容器700ml〜1Lサイズ  2個
ジップロックMサイズ 2枚


■初回参加費(税込)■
初回  :5,500円(税込)

※ご予約後、銀行口座へ前払いをお願いしています。

■受講前のお約束■
・レッスンの日程変更はレッスン日より3日前午後11:59までに当料理教室の公式LINEにご連絡をお願いします。
・予約されたレッスン日より2日前午前0時以降のキャンセルはキャンセル料として、レッスン料金全額(会員の方はチケット1枚分)をいただきます。
・レッスン費入金後、いかなる理由においても返金は致しかねます。予めご了承ください。

その他、詳細を受講前に こちら をお読みください。

 

“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:

mission  
「いつか料理上手になりたい」
あなたのその夢、叶えます。

野菜づくしの
『大阪のおばんざい』をまなぶ
なにわの料理教室 osakafoodstyle


今月も、お待ちしております^^



■問い合わせ■
右上の問い合わせボタン、またはLINEにお願いします。

やさい料理研究家、大畑ちつる、阿倍野区、大阪市

上記クリックしても登録できない場合は
LINEのID検索画面にて

@ogk2056x

をご入力ください。

記事をシェアする

こちらの記事もおすすめ