ブログ
- HOME
- ブログ
ブログ一覧
-
糖尿病食レッスン
【第6回】糖尿病食レッスンを開催しました。
\見映えと美味しさを諦めない/ 糖尿病食レッスン(全6回) 11月28日に、糖尿病食レッスン第5回を開催しました。 第6回のテーマは「食品交換表の使い方」「糖尿病で特に大切にしたいミネラル」です。 =========== […]
-
おばんざい中級レッスン
【中級】2021年1月レッスン「ゆず」
\おばんざい4品作ってお持ち帰り/ 2021年1月おばんざい中級レッスン 2021年初レッスン テーマ食材はゆずです。 =================== ▶︎おばんざいとは?◀︎ === […]
-
おばんざい初級レッスン
【初級】2021年1月レッスン「ゆず」
\おばんざい2品作ってお持ち帰り/ 2021年1月おばんざい初級レッスン 2021年初レッスン テーマ食材はゆずです。 ▶︎▶︎過去のおばんざい初級レッスンをみる◀︎ɜ […]
-
主宰者・大畑ちつる紹介
“大阪のおばんざい”とは?
なにわの料理教室osakafodstyleでは、 野菜づくしの大阪のおばんざい をお教えしています。 そもそもおばんざいってなんでしょうか? 「おばんざい」は京都のもの? おばんざいは wikip […]
-
主宰者・大畑ちつる紹介
「食材選び上手」が「料理上手」になる!
なにわの料理教室osakafoodstyleでは 「食材選び上手」が「料理上手」と口を酸っぱく 伝えています。 ふろふき大根を夏に出すのはおかしいし、 焼きなすを冬に出すのはおかしい。 たとえ、どんな素晴らしいレシピで作 […]
-
その他
保護中: 【来年1月開講】むてきごはん講座~1期生~ プログラム紹介
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
おばんざい中級レッスン
【中級】12月レッスン「ジャガイモ」
\おばんざい2品作ってお持ち帰り/ 2020年12月おばんざい中級レッスン 2020年もあと1ヶ月と迫った12月。 12月のテーマ野菜は「ジャガイモ」です。 じゃがいもは南米アンデス高地が原産で、日本に伝わってきたのは江 […]
-
おばんざい初級レッスン
【初級】12月レッスン「ジャガイモ」
\おばんざい2品作ってお持ち帰り/ 2020年12月おばんざい初級レッスン 2020年もあと1ヶ月と迫った12月。 12月のテーマ野菜は「ジャガイモ」です。 じゃがいもは南米アンデス高地が原産で、日本に伝わってきたのは江 […]
-
レッスン&メニュー紹介
ご提供中のレッスン一覧
☆これから料理を始めたい方〜料理の腕に自信がない方向け おばんざい初級レッスン こんな生徒さんが多いです ・20〜40代 新婚さん、一人暮らしの方 ・60〜70代 定年退職された男性 ・1時間半で2品をマイペースで作って […]
-
糖尿病食レッスン
【第5回】糖尿病食レッスンを開催しました。
\見映えと美味しさを諦めない/ 糖尿病食レッスン(全6回) 偏った食事、運動不足、お酒の飲み過ぎ、喫煙など、 体にストレスを与える生活習慣を続けていると「生活習慣病」を引き起こします。 生活習慣病は大きなモノが3 […]