ブログ
- HOME
- ブログ
ブログ一覧
-
【特別】お持ち帰りレッスン
ウィルス対策に「手作りみそ」がおすすめの理由
塩麹を食べるより、ちゃんと発酵させ、 熱殺菌を加えていないお味噌を食べる方が、 ずっと身体によいのです。 とある老舗味噌屋さんのSNSに書かれていた投稿です。 塩麹を使った料理を「発酵ごはん」 塩麹を使ったソースを「発酵 […]
-
【特別】お持ち帰りレッスン
【募集】2024年おせち教室〜15品作ってお持ち帰り〜
読売新聞、 大阪日日新聞に掲載!! ↑クリックすると、大きくなります eo光TV「ゲツ→キン」にて紹介! \初心者大歓迎!/ たった4時間で15品を作ってお持ち帰り おせち料理レッスン 2024年レッスン […]
-
レッスン&メニュー紹介
初級|2024年11月「サツマイモ」【おばんざい料理教室大阪】
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 2024年11月おばんざいレッスン サツマイモが主役のおばんざい2品を作ってお持ち帰り 秋の味覚といえば、やっぱりサツマイモ。 肌寒くなってきましたね。サツマイモを食べて、ほ […]
-
レッスン&メニュー紹介
【中級】2024年11月「きのこ」
\野菜づくしのおばんざいを作って食べる/ 2024年11月おばんざい中級レッスン ■お品書き■ ・3種のきのこの豆乳ポタージュ ・チキンとさつまいものオーブン焼き ・さつまいもとキノコのサバ入りラタトゥイユ ・きのこ2種 […]
-
レッスン&メニュー紹介
【中級】2024年10月「れんこん&きゅうり」
\野菜づくしのおばんざいを作って食べる/ 2024年10月おばんざい中級レッスン レンコン&大阪きゅうりが 主役のおばんざい4品作って食べるレッスン 大阪の秋の始まりを告げる食材 大阪きゅうり 大阪府の南東部・富田林市の […]
-
レッスン&メニュー紹介
【初級】2024年10月「大阪きゅうり」
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 2024年1o月おばんざいレッスン 大阪きゅうりが主役のおばんざい2品作ってお持ち帰り ぜひ、この秋の思い出に残るおばんざいを、レッスンで一緒に作りましょう。家庭でも再現しや […]
-
レッスン&メニュー紹介
【初級】2024年9月「レンコン」
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 2024年9月おばんざいレッスン レンコンが主役のおばんざい2品作ってお持ち帰り ぜひ、この初秋の思い出に残るおばんざいを、レッスンで一緒に作りましょう。家庭でも再現しやすく […]
-
親子クッキング
【募集終了】大阪産(もん)親子クッキングvol.13〜米粉パンのホットドックとコーンスープ〜
8月に入り、夏休みも1ヶ月を切りました。 家のドアを開けた瞬間、モワモワとした熱波を全身に浴び、屋外はまるで天然のサウナのようです。暑くて暑くて暑すぎる毎日で、冷たい飲み物が手放せませんね。 お盆も近づき、帰省や旅行の計 […]
-
レッスン&メニュー紹介
【中級】2024年8月「八尾えだまめ」
\野菜づくしのおばんざいを作って食べる/ 2024年8月おばんざい中級レッスン 八尾えだまめが主役のおばんざい4品作って食べる 大阪を代表する八尾えだまめの旬がやってきました。 NHKにも出演し、 がっつり八尾えだまめの […]
-
レッスン&メニュー紹介
【初級】2024年8月「八尾えだまめ」
\野菜づくしのおばんざいを作ってお持ち帰り/ 2024年8月おばんざいレッスン 八尾えだまめが主役のおばんざい2品作ってお持ち帰り 世界で一番おいしい枝豆八尾えだまめの旬がやってきました。 毎年5/15頃から出荷されてい […]