メディア情報

  1. HOME
  2. メディア情報
  3. 商品開発
  4. 阪南大学連携「昆布パスタ」を開発 #1

阪南大学連携「昆布パスタ」を開発 #1

阪南大学様と、松原市内の昆布老舗メーカー「廣川昆布」様と連携し、昆布粉末を練りこんだパスタを開発しています。



トマトソースはもちろん、

酒粕と鮭を組み合わせた、粕汁風のソース


と相性抜群です。


危惧される昆布文化の衰退

関西の昆布文化は、北海道から出る北前船で西回りの日本海ルートが確立した17世紀から続いています。

もともと和食を家庭で作る機会が減り、
(味噌や醤油の売り上げは右肩下がり)
旨味を感じる人が減っているのではないかと危惧されています。

和食離れと共に失われるのは繊細な味覚だけではなく、日本特有の季節の感覚や作法、さらには家族の絆も危ぶまれているようです。

国内の昆布は約9割が収穫される北海道産の漁獲量は年々減り、2018年度は1万5160トンと6年前から2割少なくなりました。

寒流の親潮の流れが変わった影響で、昆布の栄養分が足りていないのが一因だそうです。

昆布卸値も道南産で1キロ4250円(本場折)と6年前から約2倍に上昇しています。


そこで、


昆布の佃煮を作る際に出る「昆布の切れ端」を粉末にする

洋食文化に馴染む昆布製品を作る


をコンセプトに昆布パスタを開発しました。



販売を前に、外食ビジネスウィーク2019にて出店し、みなさんのご意見を聞く予定です。

昆布文化発祥の地だからこそ、

1300年続いてきた日本の食文化を

伝え継がなければならない



やさい料理研究家・大畑ちつるは使命感に燃えております!

osakafoodstyle株式会社では商品開発のお仕事を承っております。

◎野菜中心の関西仕立てのオリジナル和食レシピ
◎昆布を生かしたオリジナル商品やレシピ
◎薄口しょうゆを生かしたオリジナル商品やレシピ

上記商品の開発をご検討されている方、まずはお問い合わせください。

記事をシェアする

こちらの記事もおすすめ