レシピ

  1. HOME
  2. レシピ
  3. 副菜
  4. カボチャとしっ鶏の塩もみキュウリがけ
調理時間 15分

「カボチャのレパートリーが少ない」
と生徒さんからのお悩み。



カボチャといえば、煮物サラダ汁物

そのレパートリーが尽きて、
「もっとカボチャを美味しく食べたい!!」

という心の叫び?だと思って、十八番のかけ物レシピを開発しました^ ^

〜カボチャとしっ鶏の味キュウリがけ〜

柔らかく焼いたカボチャと鶏ササミに、
味付けしたキュウリをかけていただきます。


カボチャは食べると、
口の中の水分を取られる感じが嫌だ。

というお悩み解消レシピ^ ^
カボチャをつぶしながら、
キュウリや鶏と一緒に食べると、
「水分を取られる」感じはなくなります。

メインおかずがシンプルな
・魚の切り身の塩焼き
・だし巻きや茶碗蒸し等の卵料理
・シュウマイ
に合わせる時の「ボリューム副菜」にぴったりです。

少し調理方法に工夫がありますので、しっかり読んでから作ってくださいね。

■材料(4人分)■
カボチャ 1/8個(250g), キュウリ 1本(150g)
鶏ササミ 4本
塩 小さじ1/4,
ゴマ油・薄口しょうゆ・すりゴマ 各大さじ1
a(砂糖・酢 各小さじ1)

■作り方■
1.
カボチャとササミを下処理して焼く
カボチャはタネを取り、縦半分に切って横1cm幅に切る。
ササミは筋を取る。小綺麗に取り除く必要はなく、真ん中が割けたりしても良い。

フライパンにゴマ油大さじ1/2を熱し、カボチャを並べる。
水大さじ1を入れ、蓋をして中火で3分焼く。

蓋を開け、ゴマ油大さじ1/2を足してササミを並べる。ササミを10秒焼いたら裏返し、薄口しょうゆを回しかけ、蓋をする。

中火で1分焼いたら、蓋をしたまま火を消す。余熱でしっかり火を通すために、5分置く。


2.
カボチャとササミを焼いている間にキュウリを調理する
キュウリは薄い小口切りにし、塩をふって5分おき、水気を絞る。

3.
ササミは手で2つにほぐす。
器にカボチャとササミを広げる。キュウリをフライパンに入れ、aとフライパンに残った汁と合わせて「味付けキュウリ」を作り、カボチャの上にかける。最後に全体にゴマを振る。

※お好みで辛子を添えても美味しいです^ ^

■備考■
ササミは加熱時間1分強!1分後にすぐ火を消してください。
余熱で火が通ることで、「しっ鶏」に仕上がります。

味付けキュウリはフライパンの中で作ります。
カボチャとササミを加熱した時に残った汁も余すことなく使い、栄養と美味しさを逃しません。

カボチャを「食べると水分を取られ」ないように仕上げるためには、「つゆだく」または「オイリー」に仕上げることが基本です。しかし、今回の様に「潰しながら、水分が多い野菜とタレと絡めながらいただく」という第三の調理方法を考えました^ ^

■+αの調理術■
ササミは良質のたんぱく質を含みますが、脂肪が少ないため、パサッと仕上がるのが難点。
扱いに抵抗を感じる方は、一口大に切った鶏もも肉で代用してください。


(スター)9月通常レッスン「大阪キュウリ」(スター)

■献立予定■
・大阪キュウリのすり流し
・大阪キュウリとソーセージの10分カレー
・甘酒オイキムチ(お持ち帰りあり)
・カマスの筒焼き

※魚の種類は季節変動により変更になる場合があります

■日程■
9月19日(木)10時半〜
9月20日(金)10時半〜
9月21日(土)10時半〜
9月22日(日)10時半〜

↓申し込み↓

 

9月特別レッスン「ハモさばき」

■献立■
=お持ち帰り=
ハモ鍋セット(ハモ1匹、ハモだし2〜4人前)

=軽食(レシピ付)=
・ハモの梅肉和え
・ハモの酢味噌和え
・季節のおかず

■日程■
9月12日(木)10時半〜
9月13日(金)10時半〜
9月14日(土)10時半〜
9月15日(日)10時半〜

↓申し込み↓

“゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:+* ゚゜゚*+:。.。.。:+* ゚゜゚*+:。.。:

野菜の『本当の旬』を知り、
季節の訪れを楽しみながら、
最短ルートで和食が得意になる


なにわの料理教室 osakafoodstyle

今月も、お待ちしております^^

野菜料理教室、天王寺、阿倍野区、美章園、大阪市、osakafoodstyle、大畑ちつる、健彩青果、和食、レシピ、梅、梅干し、梅仕事、なす、大阪なす

上記クリックしても登録できない場合は
LINEのID検索画面にて

@ogk2056x

をご入力ください。

レシピをシェアする